湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

遠隔講義実施中!!

こん◯◯は   久々登場の中田です。(^_^;) ここ最近、更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。(_ _)   皆さん、「STAY HOME」出来てますか?? 日本での感染者数も落ち着いてきましたが、もう一踏ん張りです!! 一緒にこの危機を乗り越えましょう!!!   さて、下の写真は何をしているところでしょうか??   教室にはS先生一人です... ですが、画面の先にはちゃんと42人の学生が!!   これも時代なのでしょうか... 教室は寂しいですが、これが遠隔授業の姿なのです。   この時の授業は「シミュレーション」でした。 グループに分かれて、「指示要請」の練習を行ったり 「CPA想定」をイメージして行動する事について意見を出し合っていました。 遠隔なので身体は使えませんが、頭を使ってなら実習も出来るようですね!!   来週のシミュレーションでは遠隔筋トレをするそうなので身体も使いそうです!!! 3年生の遠隔授業ではVR(?)みたいな雰囲気での想定訓練をしているようなのでその様子はまた後日... 楽しみに待ってて下さい!!!   最後に紹介です。 「湘央学園赤十字奉仕団」のマグネットステッカーが届きました!! ちょっと謙虚に小さめですが、見えますかね...   現在、イベントの中止が相次いで奉仕団活動も中々思うように出来ずにいますが できる限り早くこのステッカーが皆さんの目に直接触れる日がくることを待ち望んでいます。   ↓↓クリックお願いします