湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

進路ガイダンス&就職セミナー

春休み期間ですが、2年生は登校し就職に向けてのセミナーを実施しています。   午前中は消防期間、医療機関に所属している卒業生が学校に来校し、救急救命士の業務内容や院外、院内での救急救命士の働き方について、講演をしていただきました。   昨年の救急救命士法の改正で何が変わったのか? 医療機関に所属する救急救命士ができることは何か?   これから就職活動をしていく学生にとっては非常に貴重なお話を聞くことができたのではないでしょうか。   卒業生からの経験談を聞くことで、学生自身もこれからの過ごし方について真剣に考えることができたようです。 お話しいただいた卒業生の皆様、ありがとうございました!   午後は外部講師に来校していただき、就職試験を受けるにあたっての身だしなみや挨拶の仕方など細かくご指導いただきました。   お辞儀の仕方、目線、声のトーンなどまだまだ正しくできていない部分も、学生自身で指摘し合いながら実施していましいた。 3年生に進級すれば学内実習だけでなく病院実習や救急車同乗実習など、非常に忙しい毎日を過ごすことになります。   自分自身の進路に向けてしっかりと準備を行い、第一志望に内定できるように頑張ってほしいですね!!!   ↓↓クリックお願いします