貴重な座学!!(話題のECMOなど)
気になる御講義の内容は・・・
今、話題となっている「ECMO」をはじめ「IABP」など院内・院外問わず幅広い救急資器材について御講義していただきました。
先生の御厚意で実際の「ECMO」や「IABP」などを持ってきていただきましたよ!!
こちらは人工透析を行う際に使用する「ダイアライザー」と呼ばれるものの写真です。
細い糸状の繊維が1万本程度しきつめられており、ここが腎臓の役割をしているそうですよ!!
どの資器材も普段は目にすることができないものばかりで、学生たちは目を輝かせていました。
学生より私が一番興奮していたかもしれません(笑)
井手先生、貴重な御講義ありがとうございました。
また機会がございましたら宜しくお願いします。
↓↓クリックお願いします