湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

血糖測定&ブドウ糖投与

さて、2年生の実習内容は次のステップに入っています。   現在はこちらの資器材を使用しての実習を行っています。 これは血糖測定器。血液中にある血糖を簡易的に測定できるものです!   血糖を測定して、傷病者が低血糖状態と判断した場合は静脈路確保を行い、ブドウ糖投与を行います。 医師の具体的な指示が必要となる特定行為ですので、指導医に連絡を取り処置をします。   まだまだ内因性疾患に対する隊活動は始まったばかりです。 学生も実習の中でわからないことがあれば、学生同士で話し合い確認したり、放課後にテキストを見直して復習をしたりしています。   学生のそんな姿を見ながら、私自身も知識の再確認をしています・・・。 実習が盛りだくさんですが、日々勉強してたくさん知識や技術を身につけてほしいです!!!   ↓↓クリックお願いします