湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

緊張の瞬間・・・

しらいです。   今日は、3年生の授業の様子を見に行ってきました!   内容は環境障害特論。 現場さながらの場所で、そして今日は関係者役は同じクラスメイトではなく、普段接することの少ない事務の方でした!   私は、昨年2年生だったときの彼らの姿を思い出しながら・・・ ひっそりと見学していました。   『救急隊です!』と車を降りた瞬間・・・ 表情は強ばって緊張していましたが、昨年よりも救急隊らしい雰囲気を感じられました! 現場の様子です!   終えてみると、現場の判断は思い通りのものではなかったようです。 今回は、通報を受ける役割の者もいました。 救急隊役だった者以外の学生も、症例を見て学ぶことがあったと思います。   大事なことは、1つの症例で感じた事、学んだ事を次出会う症例に還元していくことだと思います!   3年生に進級して2ヶ月ですが、昨年度より自信のある表情を見ることができ嬉しい気持ちでした! 今後も楽しみです。   ↓↓クリックお願いします