湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

継続は力なり!!

こん◯◯は。 中田です。   2年生の実習についてお伝えします。 今日の2年生は今年初の実習でした。   実習内容は久々のCPA。(^_^;)   ここ最近は外傷の活動や内因性の活動を行っていた為、4カ月ぶりにCPAの活動を行いました。 久々の活動に学生達は苦労した様子・・・   しかし、現場では毎日CPAがあるわけではありません!! つまり、いつでもCPAの活動を完璧にできなくてはいけないという事です!!!   早いもので学年末試験まで1カ月を切りました。 一回一回の訓練を大切に!!   一方、放課後の実習室を覗くと・・・ 1月21日に開催される救急法競技会に向けて1年生が練習を行っていました。 練習内容は被覆のようです。   横一列になって練習スタート!!   こちらは頭頂部を被覆している所の写真です   競技会では正確な手技に加えて短時間で被覆を行わなくてはいけません。 残り週間を切っていますが、最後まで諦めず全力で大会に望んでほしいです。!(^^)!   優勝目指して頑張ろう!!   ↓↓クリックお願いします