第43回救急救命士国家試験 2020.03.10 資格 先日、第43回救急救命士国家試験が実施されました。 本校は、3年生進級者30名全員の卒業が決定したことから、全員受験となりました。 教員より受験の注意事項、心構えを話し、それぞれの教員から激励を送りました。 卒業式が短縮、縮小にて挙行するにあたり、学生からお世話になった外部講師の先生方にお礼の言葉と記念品が贈呈されました。 また、野球部の後輩より野球部の3年生へも合わせて、お礼の言葉と記念品が贈呈されました!! いい光景ですね♫(^o^) さて・・・ 当日は雨でしたが、試験では結果を出し切り、快晴となる様祈りながら、遅刻なく全員集合しました! (よかった~~!) 最後の最後まで、全力を出し切った! と、学生から話がありあとは結果のみ!! 社会は、過程ではなく結果!! 学生は、社会人に向け最後の結果を求めて毎日毎日勉強を積み重ねてきました。。。 全員合格を祈りながら・・・ 解答合わせの日・・・ それぞれの表情があり 3年間の思いを涙として流す学生も・・・ 教員では分からない多くの想いが それぞれの形となっていました。 学生1人1人から、クラス全員へ向けて最後に一言を伝え・・・ 3月31日・・・ 正式な結果が出るまでは油断できませんが、学生は未来の自分へ 夢と希望を抱きながら、帰宅していきました。。 新型コロナが猛威を振るう中、社会の流されることなく我慢強く頑張った学生は 教員の誇りです!! がんばれ!!! 優秀な後輩を送り出せることを嬉しく思うよ!! これからの救急医療を任せた!! 3年間お疲れ様でした! そして、ありがとう!!! ↓↓クリックお願いします