湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

真摯にひたむきに!!赤十字合同訓練

こんにちは、西です。 今日は日曜日に行われた、赤十字の合同訓練についてお伝えします!   今回の合同訓練は、私たち湘央学園赤十字奉仕団のほか、 綾瀬市赤十字奉仕団・厚木市赤十字奉仕団・厚木基地からも赤十字の方に参加していただきました。   今回の訓練内容は、無線の使い方やロープワーク、実際の指令センターの方に協力していただいて119番通報の訓練など、様々な訓練でとても良い勉強をさせていただきました。   無線訓練では、まず無線の使い方を丁寧に教えていただき、その後、公園の中をバラバラに分かれ無線機を使用する訓練を行いました。 参加した学生達は、無線機を使うことが初めてだったようでドキドキしながらも楽しく取り組んでいました。   ロープワークでは、ロープの長さを調節できる自在結びや巻き結びなど覚えておくと便利な結び方を教えていただきました。   119番通報訓練では、実際の指令センターの方に協力していただきました。 傷病者に対する口頭指導も聞くことができ、今回の訓練では勉強になることばかりでした。   そして最後に総合演習を実施しました。 実際の傷病者が出たことを想定し活動していきます!   今回の訓練を通して、練習することの重要性を改めて認識することができました。 これからの訓練も真摯にひたむきに取り組んでいきましょう!!   ↓↓クリックお願いします