特定行為を用いた救急隊活動 2022.05.17 授業 現在、2年生は特定行為である声門上気道デバイス及び 気管内チューブを用いた隊活動要領を行なっています。 特定行為は医師の具体的指示が必要なため、処置を実施する前には必ず電話連絡をします。 2年生になって初めての特定行為を用いた活動なので、 学生自身もフィードバックをしながら繰り返し練習をしています。 来週は隊活動のチェック試験も行います。 各班、1発合格できるようにしっかりと練習してほしいですね! 頑張れ29期生!!! ↓↓クリックお願いします