湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

湘央LSC通信vol.2

シライです。 かなり久々の登場です!   そして、夏真っ盛り!! ということで、夏期休暇中のライフセービングの活動模様をちょっと紹介です。   野球部、バスケ部は大会がありますが・・・ ライフセービング部の夏休みは各海水浴場やプールでの監視業務がメインです! 私もお手伝いと学生の様子を見にとある海水浴場へ行ってきました!!   久々に会うライフセービング部の学生たち・・・ 会った瞬間の印象は毎年恒例で『くろっ・・・』でした(^^;) 真夏の太陽の日差しの元活動していた彼らの背中は立派に黒焦げでした!   ↑ 休憩中も休まず筋トレをしていました!!   監視作業中の部員たちです!   学内では見ることができないかっこいい姿を見ることができました!   見た目だけでなく、お客様に呼びかけや注意などを行っており 一生懸命、活動しているなと感じました!!   子どもからご高齢の方、外国人の方もいたのでコミュニケーション能力が身につきそうです。   皆さんが帰った後も海でのトレーニングに励んでいました!   まだ夏休み期間が残されているので、さらに黒くなった姿で次は会うのかな・・・ 事故等なく、それぞれが活躍して帰ってきてくれることを学校で待ってます!   ↓↓クリックお願いします