湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

学科ブログ

湘央の夏

梅雨明けました! 夏だーーーー!と、テンション上がり気味の夏男小澤です。   先日、1・3年生によるトリアージ訓練が行われました! 救急隊役の3年生が、傷病者役の1年生をトリアージしていく想定訓練です。   訓練が始まると・・・   ↓↓クリックお願いします   涙を流しながら、足を引きずりながら、恐怖と闘いながら、助けを求める傷病者役の1年生。 pict-IMG_0697 pict-IMG_0695   何が起こるかわからない、情報が錯綜する災害現場で、救急隊として1つでも多くの命を・・・と奮闘する3年生。 pict-IMG_0708 pict-IMG_0711 pict-IMG_0698   どちらの学年も、熱く本気で取り組んでいる姿はとても素晴らしかったです!! 個人個人の反省もあると思いますが、22期生として闘った成果は、結果として出ていたんじゃないでしょうか?   1年生にもその姿は憧れとして、印象づいたはずです! IMG_0701 (1)   本当に何が起こるかわからないのが災害現場です。 臨機応変にといったら簡単過ぎるかも知れませんが、何が起きても冷静かつ確実に対応出来る救急救命士を目指そう!   3年生、22期生は団結するとここまでやれるんだぞ!   1年生、先輩の姿忘れるなよ! 2年後は24期生、君たちの番だぞ!   pict-IMG_0691 pict-IMG_0720