湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

消防見学終了しました。

こん〇〇は。 佐々木です。   東京都心は昨日、一昨日と雨がひどかったようですが・・・ 海老名市は降ったりやんだりはっきりしない天気。 今日になってやっと、本降りに・・・。本格的梅雨到来です。   さて、1年生は5月末から4週に渡り、綾瀬市消防本部にお世話になり消防見学実習を行いました。   ↓↓クリックお願いします   救急救命士になりたい!!! しかし・・・実は消防のことをあまり知らない1年生にとってとてもいい経験になったようです。   201506180120150526_161443 第1グループは北分署へ 日常の話だけでなく、東日本大震災の時のお話しも聞かせていただきました。   201506180120150602_165409 第2グループは南分署へ 救助訓練の様子や司令センターについてのお話しも聞くことができました。   201506180120150609_151217   第3グループは本署へ 今までは本署の見学はできませんでしたが・・・ 今年からは本署にも救急隊が配属されているということで、見学させていただく事ができました。   201506180120150609_145407 4グループの中で唯一、はしご車に体験乗車させていただきました。   地上約30mの高さまで伸びたハシゴの上は・・・? 「先生!すごい眺めが良いよ~」 「綾瀬からでも、横浜のランドマークタワーが見えた」 と、大満足☆   中には・・・ 「先生・・・めっちゃ怖かった。」と、若干腰抜けしちゃった学生も(笑) とても貴重な経験をしたようでした。   第4グループは南分署へ   201506180120150616_154213 防火服を着せていただき、消防士気分を存分に味わったようでした。   201506180120150616_161615   4回の見学を終えて、学生たちの顔つきもチョットだけ変わったような・・・ モチベーションアップできたようで、日々の実習等にも気合いが入ってきた気がします。   夢に向かって努力しなければと実感したことでしょう!!   毎年ですが、消防見学実習でお世話になっている綾瀬市消防本部の皆様、今年も大変お世話になりました。 ありがとうございました。