消防見学実習 2日目&3日目 2020.11.13 授業 行事 こん〇〇は 最近血圧が高めの中田です。。。(=_=) 冬場は特に心血管系の疾患が多くなる時期ですので気をつけたいものです(笑) さて、本日は先週の投稿に引き続いて消防見学実習の様子をお伝えしたいと思います!! 前回の見学実習と同様に、まずは消防組織等について説明していただきました。 【二日目の様子】 【三日目の様子】 メモを取りながら、いつも以上に真剣です!! 続いて、車両見学・救助訓練をさせていただきました。 コントロールよく放水出来たかな?? こちらは梯子車の写真です!! やはり高いですね。。。 今回は要救助者を捜索する訓練も実施させていただきました。 「要救助者」を見つけ出す大変さを実感したようです!! また、皆の憧れ「救助服」も着装させていただきました!! 先週に引き続き、今年の学生は羨ましいです (・ε・`。)イイナァ 救助服が似合うようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうですね(^^;) 最後は恒例の記念撮影!! 卒業生のK先輩のような立派な救急救命士になれるよう頑張ろう!! 綾瀬市消防本部の皆様、明日も引き続き宜しくお願い申し上げます。 ↓↓クリックお願いします