湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

消防見学実習 1日目

こん◯◯は   寒さで体調を崩しかけてる中田です。(T_T) 「手洗い・うがい」をしっかり行って、感染症には十分に注意してください。   さて、今週から救急救命学科の1年生は綾瀬市消防本部のご協力の下、2週にわたって消防見学実習を行わせていただくことになりました。 今年はCOVID-19の関係で見学実習そのものが行えるか不安もありましたが、御陰様で無事にスタートすることが出来ました。 この場をお借りし、感謝申し上げます。   そんな本日はドキドキの「1日目」の様子についてご報告します!!   昨年までとは異なり、新庁舎で実習をさせていただきました。 今年からの学生が羨ましいです・・・(・ω・)   まずは、消防組織、救急出動件数等についてレクチャーをしていただきました。   皆、真剣にメモをとっています!!   続いて、消防業務・救急業務に関する実習をさせていただきました。   最新式のストレッチャーも操作させていただきましたよ!!   こちらは防火衣を着装して消火訓練をしている写真です。   勿論、毎年恒例の体力訓練もありましたよ(笑)   最後は梯子車に搭乗させていただきました。   今日は天気も良かったので景色が最高だったようですよ!!! 私も搭乗したかったです・・・(笑)   最後は皆で記念撮影!!!   綾瀬市消防本部の職員の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。 明日からも宜しくお願いします。   ↓↓クリックお願いします