湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

海洋実習(2日目)

こんにちは!! 海洋実習から帰ってきました!しらいです! 昨日のおぎの先生のブログでから引き続き、海洋実習の様子を書きたいと思います!!   海洋実習は今年で6回目でした。 毎年梅雨の時期ということもありますが、2日間とも雨が降らず・・・ということは私の経験上ありませんでした!!   しかし、今年は2日間とも最高の天気に恵まれての海洋実習でした!! DSC00608 DSC00657   これで、私の雨女説も払拭されたかも・・・   ↓↓クリックお願いします   1日目の日焼けで学生達も疲れていると思いきや、2日目も元気に楽しく活動していました!!   2日目は、水上バイク(PWC)による救助がメインのプログラムでした! それ以外に外傷対応や実践シミュレーションなどを実施しました。   DSC00616 1435057384196 DSC00595   知識、技術、体力、そして精神面でも鍛えられたのではないでしょうか。 ×ゲームの腕立ても良い思い出ですね! 日焼けをおみやげに・・・良い2日間になったと思います!   この2日間の経験をただの楽しい思い出にするのではなく、将来救急隊として、ライフガードから引き継ぐことがあったとき・・・ 立派な救命士となって、しっかりと「Chain-of-Survival」を繋げられるようにしましょう! 2日間お疲れ様でした!!   DSC00598   そして、インストラクターの皆様、とても有意義な研修となりました。 本当にありがとうございました!! 湘央22期生がこれからどのように成長していくのか、期待していてださい。