水上安全法救助員講習! 2018.03.06 資格 部活動 しらいです。 寒い寒い冬ももう終わりのようですね。 花粉との戦いの季節がやってきました。 そんな今日この頃 学校を飛び出して、東海大学へ行ってきました! なぜかと言うと・・・ 本日から計3日間かけて、ライフセービング部の有志たちは 赤十字水上安全法救助員の講習を受講しているからです! 通常授業の期間に 毎週練習はしていましたが、 それでも体力的に追い込まれる期間になると思います。 また、東海大学の学生さんと共に受ける講習で 互いに学校の壁を越えて交流できる良い機会ですね。 是非、仲良くなって良い刺激を受けて欲しいです。 最後には学科及び実技の検定試験があります。 今年の受講生は計8名、全員合格を祈っています。 ↓↓クリックお願いします