湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

死にものぐるいで・・・あと6日!

こん〇〇は! 花粉症へっちゃら(^_^)v 佐々木です。   今日はあいにくの雨模様。 午前中は花粉が大量だったようで・・・。 花粉症にはあまり縁のない私とは裏腹に、向かいのS先生はかなり辛そうです。   さて、本日は1年生が進級発表の日でした。 10:00近くなると掲示板の前にはゾロゾロと。 久しぶりに見る学生たちは少し緊張した面持ちでした。   全員進級・・・できたのでしょうか? (結果は見た人のみのことにしておきましょう。。。)   ↓↓クリックお願いします   そして、ここ1ヶ月の話題の大半を占めている3年生の国家試験にむけて~ですが、先週の金曜日には受験票渡しに、先生方からの激励がありました。   まずは荻野学科長から試験当日の説明。   試験に向けての心構え等もお話もありましたよ。 「明鏡止水」 意味:なんのわだかまりもなく、澄みきって静かな心の状態   焦らず、落ち着いて、平常心、冷静に・・・ とにかく気持ちを落ち着かせ、普段通りの力が発揮できるように・・・とのエールかと思います。   各先生方からもたくさんのアドバイス・激励を受け、残りの期間、死にものぐるいで頑張ってくれることでしょう。   今年はサプライズで2年生からのメッセージ付『ウカ~ル』をもらいました。   先生方からだけでなく、後輩たちからの応援も。。。 そしてご家族からのたくさんの応援もあることでしょう。   みんなが22期生全員の合格を願っています。 そのために、あと6日。 必死に取り組みましょう!!!!! 体調管理もしっかりね(^^)/