湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

横浜マラソン2019

こん○○は!   今回は11月10日に行われた横浜マラソン2019についてです。 本校の1・2年生も救護ボランティアとして参加しました!   特に1年生は初のマラソン大会の救護ボランティアという事で、事前に学校にて無線の使い方や対応の仕方を確認し臨みました。 当日は天気は良かったものの、予想よりも気温が高かったのでないかと思われました。 ランナーにとっては少し暑かったのではないでしょうか!?   各自配置される場所やグループが違う為、一人一人違った経験を学生はしたと思います。   1年生は初めてで、戸惑う事もあったと思いますがランナーの方々とのコミュニケーションや対応により 実習では人形を相手にやっていた事でイメージが付きづらかったことが、 なんとなくわかったと言っている学生もいました。   2年生は病院見学実習を終えたこともあってか、先輩らしく落ち着いた対応と1年生への指示出しができていたとおもいます。 とても頼もしく感じました!!   また、横浜市消防局の方々と一緒に対応した学生もいたので刺激になったでしょう!!   12月1日には湘南国際マラソンの救護ボランティアを控えています。 気温は海沿いとうこともあり、今回より寒くなるなるので防寒対策をしっかりして 横浜マラソンでの学びを活かした対応ができるといいですね!!   横浜マラソンでの写真です。   ↓↓クリックお願いします