湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

梅雨真っ只中!試験期間真っ只中!

しらいです。   海洋実習が終わったら、不思議なほど雨の日が続いています。 今年の海洋実習は本当に天気に恵まれました。   2年生は、海洋実習の日焼けが徐々に落ち着き脱皮中です。笑   毒物劇物の資格試験、科目修了試験等々で試験に追われ、放課後も残って勉強している姿が多く見られました。 きっと脱皮して知識も向上しているのではないでしょうか!?   6月後半から座学も増えてきています。 今日の授業は、婦人科と精神障害。 2年生では各疾患の各論を勉強していきます。   ご指導頂くのは、現役でその道のスペシャリストのドクターです。 実際の症例を聞ける授業なので、理解が深まりやすいですね。   勉強する分野がどんどん増えてそろそろ苦戦の表情も見られますが、クラスメイトでお互いに高め合っています。 1つ1つの積み重ねが、将来につながることを信じてこれからも日々頑張りましょう。   ↓↓クリックお願いします