湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

本日の救急救命学科(^^)

今日は予報通り雪が降りましたね!!   学校付近の雪は雨で溶けてベチャベチャしてます(^_^;) 明日の朝は、凍結して転ばないように気をつけないといけませんねー!   1日寒い日でしたが、元気に実習に取り組む1年生の実習を紹介します。   ↓↓クリックお願いします 今日の実習内容は、外傷などの傷病者を運び出す資器材の取り扱いについて学びました。 その資器材は1.スクープストレッチャー、2.KED、3.ショックパンツです! ショックパンツとは、出血で血圧が低い傷病者に使います。 下肢を圧迫して、主要な臓器に血液を送るものです。   実際に体験もしてみました(^^)/ 10221422605737669   傷病者側の体験をするのも、将来救急隊として活動する上では大切ですね(^^)   さて、国家試験まであと・・・   1022DSC_0334 なんと!!あと34日!!   放課後も学校に残って勉強している3年生の姿も。 一日一日を悔いなく過ごして欲しいですね(^^)