湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

新入生オリエンテーション2日目

しらいです。   今日は、新入生オリエンテーション2日目でした! 昨日に比べると、緊張した表情も少し柔らかくなったような・・・   初めはカウンセリングガイダンスもあり、初対面のクラスメイトとも更に打ち解けたようです。   その後、 荻野学科長からの学則、細則の話、 中田先生からマナー等の話がありました。   これから、救急救命士になるために一緒に学んでいく同志達。 本校救急救命学科は規則等、厳しいですが社会で必要とされる人材になるため!! 41名それぞれが自覚をもって、しっかりと取り組みましょう。   午後には3年生による救急デモンストレーションが行われました。   突然始まった救急隊のデモンストレーションに圧倒されたみたいです。 3年生からは 「スタートラインは一緒だから、妥協せず励めばトップも目指せる!」 「男女関係なく、負けない気持ちで頑張りましょう」 など、メッセージが送られました。   明日の入学式を終えれば、本当に湘央救急救命学科の一員となるわけです。 互いに刺激し合いながら、成長していけるといいですね!! そして、26期生全員で立派な救急救命士になれるよう、毎日を全力で過ごしましょう!!   ↓↓クリックお願いします