湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

文武両道

しらいです。   1,2年生はもう既に春休み中ですが・・・ 3年生は国家試験まであと残り19日!! 3週間を切りました。   焦り、不安、疲れあると思いますが、 しっかり追い込んで、全員合格できる状態で本番に臨みましょう!!   ↓↓クリックお願いします   春休み中ですが、ライフセービング部は資格取得の講習が来週開かれます。 今日はその事前テストでした!   いつも使っている市民プールではなく、大きなプールを使用し泳ぎ込み、そして救助に必要な巻脚や立ち泳ぎの練習をしました! 残念ながら練習中の写真はありませんが、文武両道!勉強だけでなく体力錬成にも力を入れている姿は素晴らしかったです!! 3月の水上安全法救助員の試験には全員が合格できると良いですね!!   ↓ ↓ 案内です ↓ ↓ 第6回湘央ICLSコース(日本救急医学会認定) 開催のお知らせ 日時:平成28年3月20日(日)8:30~17:30 場所:湘央生命科学技術専門学校3号館2階(受付)(綾瀬市小園1424番4号) 受講定員:12名 募集期間:平成28年3月11日(定員になり次第締切) 受講費:一般\10,000 、 学生\8,000(*当日受付で徴収いたします。) 申込みURL:http://my.formman.com/form/pc/50W4zyKTTa1ZzRbC/   受講生、スタッフ共に募集中です!! 気になる方がいらっしゃいましたら遠慮なくお問い合わせください。