湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

救急処置の授業風景

こん○○は。田中です。   朝と夜とっても寒くなってきましたね。 体調を崩す学生も出てきました。 しっかり体調管理して、元気に学校に来てくださいね。   さて、今日は1年生の座学授業の様子をお伝えします! 今日の午後は「救急処置」の授業でした。   ↓↓クリックお願いします   講師は救命センターで働かれている先生をお招きして講義して頂きました。 この授業は救急に関わる処置から救急救命士が行う特定行為まで、幅広く教えて頂きます。   今日は、静脈路確保などを中心に講義して頂きました。 静脈路確保の基本知識から実際の手技の方法まで学びました。   1022IMG_1696   学生達は静脈路確保についてしっかり勉強できた様子でした! 2年生になると実習でもう一度勉強するので、 今のうちしっかり頭に入れておきましょう!