湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

救命は1人の力ではできない!

しらいです。   今日は1年生の実習の様子を見に行ってきました。 昨日のブログで伝えられた通り、1日教授法の試験を行っていました。   放課後も一生懸命練習していた1年生。 成果が出たでしょうか・・・??     ↓↓クリックお願いします   応急手当はなぜ必要か・・・ 『救命の連鎖とは・・・』 『皆さんの力が必要なんです!』 と熱くプレゼンテーションしたり、   ユーモアを交えて面白く実技指導したり、それぞれが上手く伝えるには、理解してもらうにはを考えて頑張っていました!!     受講生役の学生の質問にも、上手く答えられた学生もいれば、緊張して苦戦している学生もいましたね。   学生同士でも評価をつけたので、この人は教えるのが上手いなあと勉強になったりもしましたね!   今日教えたのは、お互い一緒に訓練しているクラスメイトですが、これからは全く初対面の人にも応急手当を指導する場面が出てきます。 きっともっと緊張しますね!   1人1人の力が連鎖して救える命ということは今回実習を通して学んだと思うので、これからより上手く人に伝えられるように努力しましょう!