応用生物科学科BLS講習&コミュニケーションスキル
午後はICを含む隊活動の実習を行いました。
ICとは、インフォームド・コンセントのこと。
傷病者や関係者に対して、これから行っていく処置の説明と処置に対する同意を受けることです。
練習を見ている限り、まだまだ練習が必要そうですね。
ICは、関係者とのコミュニケーションなのでとても難しいですが、今後、救急活動をしていくためには必ず必要になってきます!!
2年生、3年生になってから苦労することのないように今のうちに身につけておきましょう!!
↓↓クリックお願いします