湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

大規模テロ災害対応訓練に参加!

こん○○は! 最近は朝が寒く、布団から出られない札川です。   さて、今回は日産スタジアムで行われた、 大規模テロ災害対応訓練の様子をお伝えします。   横浜市消防局の災害訓練に、1年生が傷病者役として参加しました。 傷病者として参加することで、声かけや観察の方法を体験し、 勉強できることがいっぱいありますね!   着替えや想定の確認をして、訓練開始を待ちます。   スタジアム内で何らかの薬剤がまかれ 逃げ出す人、避難の途中で歩けなくなる人など、症状や設定は様々です。   除染方法やトリアージは、実際に体験できる機会はほとんどありません。 傷病者役として参加することで、知識・技術の習得や向上が期待できますね。   普段は教科書の写真でしか見ることのない、レベルA~Cの防護服も見ることができました。 (レベルAの防護服は撮り逃してしまいました・・) 実際の活動を最も近くで見れることも、傷病者役の特権ですね(^^)   この度は、大規模災害訓練に参加させていただき、ありがとうございました。 31期生のみなさん、この経験を活かして各々の思い描く、 理想の救急救命士となれるように頑張りましょう!!   ↓↓クリックお願いします