大型旅客船事故対応訓練 2019.08.09 行事 おはようございます!! 中田です。 連日、猛暑日が続きますね・・・(>_<) 昨日のブログにも報告がありましたが、救急救命学科の学生はそれぞれの部活で一生懸命に頑張っています!! そんな学生達に負けられないと、実は私も趣味の空手を頑張ってます(^_^;) ちなみに、先日は伊豆まで合宿に行ってきました!!! 自然が豊かで、リフレッシュ出来たかと思いきや・・・ 今でも少し筋肉痛です。(x_x;) 運動不足ですかね・・・ この夏の目標は「運動不足解消」になりそうです(-_-;) 帰り道、綺麗な夕焼けと富士山を見つけたので思わず写真を撮影しちゃいました!!! そんな夏休み中ですが、先日は学生達の引率で「大型旅客船事故対応訓練」に参加してきました!! 集合場所は大桟橋です!! みなとみらいも綺麗に見えましたよ!!! 当日は大桟橋に停泊中の「にっぽん丸」を使って訓練が実施され、海上保安庁や消防・警察・日赤など様々な関係機関が訓練に参加していました。 また、普段は乗船する機会のない消防艇などにも乗船させていただき、とても良い経験が出来たと思います!!! 海上保安庁をはじめとした関係者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございました!! また合同訓練等でご一緒する機会がございましたら宜しくお願い致します。 ↓↓クリックお願いします