湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

大切なこと(2年生による心肺蘇生法講習会)

朝の寒さにやられています。 救急小澤です。   今日は2年生が、応用生物科学科の学生さんに心肺蘇生法の講習会を行いました。 pict-img_8005   ↓↓クリックお願いします   自己紹介では、 いくつですか? 出身は? など、初々しい質問もしあっていましたね☆   ですが、いざ実技が始まるとお互いに真剣でしたね! さすがです。   救急隊として、現場に行く事だけでなく心肺蘇生法を広めるというのは、救急救命士のとても大切な仕事の一つです。 pict-img_8010   正しい知識・技術を伝えることはできましたか?   応用の学生さんは、誰かが心肺停止になったとき今日行った手技を行えるでしょうか? pict-img_8008   どこかで誰かが倒れた時、 自分の大切な人が倒れた時、 それはいつ起こるかわかりません。   助けることができるのは、あなたですよ!