湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

外は雨でどよ~ん…しかし教室は熱気ムンムン

こん●●は! 佐々木です。   昨日の綾瀬市は土砂降りの雨・・・ 今日もパッとしない天気でしたが、幸い浸水や土砂災害等はありませんでした。   さて、今週は3年生が病院実習前実習を行っています。 胸骨圧迫やBVM換気、血圧測定、静脈路確保に喉頭展開・・・ICLSなどの実技 「1、2、3、・・・・・・28、29、30」 と耐えること無く練習している声。   ↓↓クリックお願いします   解剖生理学、検査基準値、医学略語などの筆記試験と口頭試問 暗記・暗記・暗記地獄に追われながら奮闘し、担当教員に 「合格!!」 と言われた後の 「やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!」 「よっしゃーーーーーーーーーッ」 と叫ぶ声。 知識技術ともに万全に病院実習に臨むため、夜遅くまで頑張っています。   先生たちも全員で対応していますがなかなか一発合格は。。。 得意不得意もありますが、何度も何度も練習して頑張って全部クリアしてほしいです!!   来週からは病院実習が始まるので、タイムリミットは明日まで。あと1日頑張れ!!!!!!!!   一方、1・2年生もちらほら学校に。。。 前期分の追試です。 こちらも悪戦苦闘しながら取り組んでいます。   来週からは後期授業スタートです。 休み期間中、不規則な生活になってしまった学生もいることでしょう。 そろそろ、リズムを戻して月曜日、遅刻・欠席せずに学校に来てくれることを楽しみにしています。