湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

夏休みも後半にさしかかり・・・

こん〇〇は! 岩﨑です。   先日まで梅雨に逆戻りしたかのような天気が続いており、今年の夏はなんだか季節感のない感じになっていますね。 全国各地でゲリラ豪雨が相次ぎ、土砂災害にも気をつける必要がありますね。   さて、私にとってこの8月の季節と言えばやっぱり・・・・・・   ↓↓クリックお願いします   そう!!!高校野球です!!!!   ただいま、全国高等学校野球選手権大会が甲子園球場で行われています。 本日は準決勝の2試合が行われ、勝者の2チームが明日、決勝戦を行います!   私も、高校球児だった頃は甲子園を目指し、日々汗をかきながら練習に励んでいたのを思い出します。 特に、神奈川県は全国屈指の激戦区と言われ県大会を勝ち進むのも大変でした。   球児の全力でプレーする姿や、試合に出られなくてもスタンドで声援を送るベンチ外のメンバーの姿を見るととても胸が熱くなりますよね! 悔いのないように最後まで全力でプレーしてほしいと思います!   やはり何かの目標に向かって頑張るというのは、とても素敵なことだと思います。 救急救命学科の学生達は、国家試験に全員合格し、全員就職できるように仲間とともに頑張ってほしいと思います!   夏休みが明ければ、1年生は初めての隊活動、2年生はCPAの総まとめや外傷活動、3年生は救命センターでの臨床実習など内容の濃い実習が始まります。 しっかりと気持ちを切り替えて頑張ってほしいです!