湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

学科ブログ

基本と現場

お久しぶりです! 夏男小澤です。   各学年の実習についてお送りします!   ↓↓クリックお願いします   1年生は教授法を学んでいます。 発表原稿作成から実技まで各班、協力しながら実習に取り組んでいます!   「わかりやすく具体的に!!」 pict-IMG_0469   2年生は特定行為の試験に追われる日々です。 また1つまた1つと課題が見つかっては、チームで解決しています!   「正解は1つじゃないぞ!!」 pict-IMG_2726   3年生は特論、救急車同乗実習と、「現場!」での実習が多くなってきています。 1、2年次に学んだ知識・技術を、遺憾なく発揮して欲しいです!   「基本を忘れたら危険だぞ!!」 pict-IMG_3421   あともう少しで夏休み!! だからといって、やるべき事は変わりません。   理想の救急救命士になれるように、「今」を大切に過ごそう! 学生諸君、夏休み前は特に気を引き締めて生活するんだぞ!