湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

在校生&新入生ガイダンス

こん○○は。佐々木です。   4月に入り、あたりはピンクや赤、白、黄色といった花々でいっぱい?(*^▽^*)? しかし、天気はイマイチ?   明日も雨予報でお花見日和とはいかなそうですが・・・ 来週からは通常授業で全学年登校してくるので天気も晴れ☀晴れ☀とした空になってくれることを願います。   さて、昨日は在校生のガイダンスがあり、新2年生・新3年生が登校してきました。 各学年担任の紹介や新任実習助手の紹介、総論等行いました。 ちなみに・・・   ↓↓クリックお願いします   新2年生担任は ⁂白井 千恵 先生。 新3年生担任は ⁂荻野 暁 先生。 実習助手には 村野 啓介 先生 小澤 和哉 先生 中田 克広 先生 の3名が入ります。   在校生のガイダンスでは春休み中の課題の実力テストが行われました。 pict-0011459919688701 解剖生理学と一般教養の2科目試験しました。   2年生も3年生もかなり勉強してきたように思えましたが・・・ 結果は来週発表されます。 在校生は楽しみに?覚悟して?待っていてくださいね!!!   日が変わり、今日は新入生のガイダンス1日目でした。 新入生もドキドキだったかもしれませんが、我々教員もワクワク・ドキドキしながら待っていましたよ!!!   スタート時は少し緊張した様子でしたが、簡単に自己紹介したり身体測定等行っていくうちにあっという間に緊張もほぐれ、ガイダンスが終わるころにはワイワイ・ガヤガヤと賑やかな雰囲気になっていました。 すでにアドレス交換やLINE交換をする様子も見受けられましたよ☆   1年生担任は・・・わたくし佐々木千紘です。 今日の様子を見て、1年間楽しいクラスになるのでは・・・♬ と期待いっぱいになりました。   1年間、よろしくお願いします!!!!!! pict-00120160406_123551   明日も9:00から新入生のガイダンスが行われます。 遅刻・欠席、忘れ物がないようにしましょう。 明日も元気な「おはようございます!!」で会えるのを楽しみにしています。