湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

合格発表!(毒物劇物取扱者試験)

先週末からかなり冷え込んで、一気に真冬の寒さになりましたね〜。 昨年は記録的な暖冬でしたが、今年は災害級の豪雪となっている場所もあり、ますます災害対策が必要と感じるようになってきてしまいました・・・・。   関東南部も年明けから雪が降ったりすれば、交通機関がマヒしたり生活に支障が出たりする可能性もあります。 皆さんも早めの対策をしていきましょう!!!   さて、本日は令和2年度毒物劇物取扱者試験の合格発表の日でした! 救急救命学科では毎年2年生が全員受験しています。 今年はCOVID-19の影響もあり、試験が11月下旬に延期されていましたが、当日は全員受験することができました。   結果は23名の合格! まずは合格した学生!本当におめでとう!   全員合格とはいきませんでしたが、例年よりも多くの合格者が出てとても喜ばしいことです! 合格率は60%台と難易度の高い国家試験だけに、学生も非常によく努力をして勉強していました。   そして、残念ながら不合格だった学生。努力は決して無駄にはなりません。 ぜひまた再チャレンジして合格を目指しましょう!!!   来年は全員合格できるように、学生・教員が一丸となって頑張っていきたいです!   次の国家試験は、いよいよ救急救命士国家試験です!!! 皆が目指している目標を全員で勝ち取るために、この努力を忘れずにしっかりと活かしてほしいです!   年末ということもあり、実習用救急車もきれいにしました!   本来であればマラソン救護などで活躍したはずなのですが、今年はあまり出動機会がなかったですね・・・。 また、次年度も特論などで頑張ってもらうために常にきれいにしとかないといけませんね!笑   ↓↓クリックお願いします