湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

卒業に向けて・・・

なかじまです。 能登半島地震におかれまして、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   現在、卒業生などは緊急消防援助隊、DMAT、JMAT、災害派遣など様々活動を実施してくださっています。   また、志を同じくした、「国際医療福祉専門学校七尾校」の学生の皆様は、被災しながらも3月の国家試験に向け避難所等で国家試験対策に励んでいると報告がありました。 当たり前の日常が、一瞬で崩れ、日常が非日常となるのが災害です。 本校学生にも、他人事ではなく自分事に捉えて、災害対策の重要性を伝えました。   さて、そんな中ではありますが。。 卒業まであと・・・51日 国家試験まであと・・・48日 2ヵ月を切りました。   そして、3ヵ月後は社会人です! 準備はどうでしょうか!? 国家試験は、合格(100%)か不合格(0%)の合格率しかありません! 個人の闘いです。 一番信じられるのは、自分です! 自分を信じられますか!?   信じることができなければ、先は見えません! しっかり、たくさんの武器(知識)を備えて、戦いに挑みましょう!!   教室を覗けば、このような風景が   補講を覗けば、このような風景が! 自分の考え、答えが医学的に正しいか そして、アウトプットできているか!?   自分を信じ、仲間と協力してこそ 光に近づけます!! 悔し涙ではなく 嬉し涙を流そう!!   がんばれ!!! 29期生!!   リラックスタイムでは、卒業アルバム用の写真撮影も!   一生の仲間と最高の喜びを!!   ↓↓クリックお願いします