湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

北里大学医学部BLS講習

先日、学科の中から選抜された学生と一緒に、「北里大学医学部1年生」を対象にBLS(心肺蘇生法)講習会を行いました。 講習会は、本校の学生がインストラクターとして医学部1年生に対しBLS実技を教授する内容となっており、医療者向けの内容を実施しました。   外部講習会のインストラクターは初の学生・・・ 準備から、指導方法までをイメージトレーニングしながら臨みました。 自己紹介からはじまり、与えられた時間内で与えられた内容を網羅し、実技を全員に伝え、実施させる。   言葉では簡単ですが、、、 難しい・・・ の一言に尽きますね!! そんな中でも、楽しく伝えることを何より大切にし インストラクター自身が笑顔で行う!   本当に大変だったと思います。   が、、、 学生の成長は著しく 午前と比べ午後は、時間が余るぐらいの実技時間で 効率よくそして、内容も充実したものとなっていました!!   ご存じの方も多いかと思いますが ラーニングピラミッドでは 聞く(傾聴)講義と比べ伝える(教える)講義をすることで、格段に知識が習得されます!   このように、アウトプットさせていただける機会があったことは、本当に貴重です。 ありがとうございました!!   間違いなく、一回りは大きくなった学生たちでした。。(^^)   ↓↓クリックお願いします