湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

冬到来!?・・・春ですよ!

こん〇〇は! 佐々木です。   昨日・今日ととても寒い日が続き、関東は3月下旬には珍しい雪が降ったようですね。 綾瀬市も雪・・・までとは言いませんがみぞれ混じりの雨がずっと降り続き、ようやく上がったところです。 木々たちはせっかくの蕾も咲ききれず、桜の満開はまだ少しかかりそうですね。   入学式のあたりが満開かもしれません。新入生のみなさん楽しみですね♬   ↓↓クリックお願いします   さて、天気とはかわり私の隣には春を感じさせる・・・新人が登場!! 2週間ほど前に本校を卒業したばかりのN君がN先生になって登場です。 詳しい自己紹介は後日本人から・・・!!!   ポツポツと空いていた席にどこの学科も新しい顔が登場し、新年度(春)を迎える様相に☆   「コピーはこうやるんだよ。」 「電話はこうやって出てね!」   こんなセリフが出てくると新年度を迎えるんだと実感します。   また、実習室の整備だけでなく、各教室も机・イスの調整、整理整頓、座席表作りなど・・・・・ 新入生や新2・3年を迎える準備が着々と進んでいます。   天気に負けず、どんどん春を感じて進めていきます!!!!   新入生の皆さん あと10日でガイダンス。そして入学式☆ いよいよ、新しいスタートです。 ワクワクとドキドキ・・・期待に不安。 いろいろな想いを持っていることでしょう~。 体調だけはしっかりと整えて!! 6日のガイダンスで会えるのを楽しみにしています♬   在校生のみんな 課題は進んでいますか? 試験は5日のガイダンス当日です! まだ間に合います(死ぬ気でやれば) 妥協せずに、先輩としての自覚を持って取り組みましょう。 努力は結果に繋がるはずですよ。。。   気持ちの良い新年度を迎えるために、教員も準備万端で臨みます! 生活リズムを整えて、体調を整えて、素敵な春を迎えましょう~(*^_^*)/^