湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

令和6年度毒物劇物取扱者試験

いわさきです。     昨日、2年生は相模原市の青山学院大学相模原キャンパスにて 毒物劇物取扱者試験を受験してきました。   1年生で危険物(乙種4類)、2年生で毒物劇物、 そして3年生で救急救命士国家試験と学年ごとに毎年国家試験を受験します!   4月から毒物劇物の講義が始まり、 6月からは休み時間や放課後に自主勉強をしている学生も多く見かけました。   難易度はかなり高く、毎年の合格率は40%後半と しっかり勉強をしなければ合格できない資格試験です。   学内で模試を複数回実施して、点数が徐々に上がってくる学生、 なかなか点が上がらず苦戦している学生もいましたが、全力を尽くして問題を解けたでしょうか?   合格発表は7月下旬です! 努力した成果が出るといいですね!       夏季休暇まで1ヶ月。ここから2年生は2回の科目終了試験、 そしてCPA隊活動要領の実技試験など忙しい毎日を過ごしていきます! 体調崩さずメリハリある生活をできるようにしていきましょう!!!