湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

仕事のまなび場

こん○○は!   今回は8月20、21日に行われた「仕事のまなび場」について書きたいと思います!   仕事のまなび場は高校生を対象に毎年、夏休みに行われています。 救急救命士について知ってもらうきかけになったり、学校の雰囲気を感じてもらえると思います。 参加理由は進路決定のために参加していたり、学校の課題のために参加していたりとさまざまでした。   1日目は主に応急手当について学びました。 実技では止血法や三角巾の被覆、搬送法・バックボード固定を行いました。   三角巾は普段あまり使用しないというのと、被覆の仕方も難しかったと思いますが綺麗に被覆していて驚きました。   搬送法・バックボード固定はお互いの協力が必要な実技だったので、当日はじめて会った中でもコミュニケーションをとらなくてはなりませんでした。 そのため、これが話すきっかけになったと思います!   こちらは1日目のデモンストレーションの様子です。   2日目は主に救命処置について学びました。   一次救命処置の実技を行いましたが、参加した高校生全員すごく飲み込みがが早く さらに、実技がほんとに上手で驚きました!!   また、とても積極的で真剣に取り組んでくれとてもうれしかったです。   両日とも本校の3年生がお手伝いしてくれました。 ありがとうございました!!   興味があれば是非参加してみてください!   ↓↓クリックお願いします