湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

今日の放課後は・・・?

こん〇〇は!久保田です(^_^)v   今月はイベントが沢山あります!!! まずは先日、湘南国際マラソンの救護ボランティア活動に全学年で参加してきました! 一段落したところですが・・・   今日の放課後、各学年みんな残ってそれぞれ練習をしていました。   ↓↓クリックお願いします 1年生は、来週の火曜日に隊活動の試験があります!! 内容は回復徴候や異物除去の活動です! 色々やることは増えてきますが、基礎的な部分は疎かにならないようにしないといけませんね(^o^)   2年生はというと、23日に開催される”湘央メディカルラリー”のメンバーが挿管や、静脈路確保など今まで習った手技を復習していました(^^)/ 初めてのメディカルラリーとういうことで、皆気合いが入ってます!!!   そして3年生は、病院実習の最中ですが今日は登校日でした。 放課後は就職の面接練習をする学生、模試の見直しや勉強をする学生もいました。   さらに3年生は、毎年12月に”全国学生救急救命技術選手権”に選抜メンバーが出場します。 これは、救急救命士養成学校の学生がメディカルラーリー形式の競技に挑む大会です。 そのためメンバーに選ばれた学生たちは、病院実習が終わった後や登校日の放課後を使って練習に励んでいます!!   今日は、放課後の学生たちの様子を紹介しました(^^)/