湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

今年最後の実習!!

こん◯◯は。 厳しい寒さにやられている中田です。(T_T)   ここのところCOVID-19の感染者も増加しており、気が抜けませんね・・・ 皆さんも感染対策をしっかりと行って、この感染症と闘いましょう!!   さて、本日は今年最後の実習が行われました。 あっという間に1年間が過ぎようとしていますが、学生達はこの短期間でかなり成長しています!! 1年生の成長の様子をダイジェストでお伝えします。   【JCS・GCS】 今年初めての実習は意識の評価方法についてでした。 まだ、実習着が届いていないので皆私服です。(^_^;)   【血圧測定】 待ちに待った実習着も届き、医療従事者の仲間入り!? 放課後もお互いに沢山練習していたのが懐かしいです(*^_^*)   【BLS&教授法】 一生懸命に練習したBLSも他人に指導できるまでに成長しました。   【CPA活動要領】 最初はぎこちなかった活動も・・・ 今では、関係者に接遇をして活動したり、器具を用いた活動を行ったりするまでになりました。   【外傷活動要領】 つい最近では外傷の活動がはじまりました。 本日は実習指導員のM先生もいらっしゃり、いつも以上に内容の濃い一日となりました!!   振り返ってみると、一歩ずつ着実に成長していますね!! この調子で頑張れ!!!   ↓↓クリックお願いします