湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

ラストスパート!

こんにちは、西です。   暖かい日が増えてきましたが、気温の変化が大きいので体調を崩さないようにお気をつけください。   1,2年生は春休みに入り、2週間以上が経ちました。 しかし、春休みも学校に勉強をしにきています。 何の勉強をしているのか聞いてみると・・・   2年生は就職試験に向けた一般教養の勉強をしていました。 3年生になるとすぐに就職試験が始まります。 合格に向けて、少しでも早く始めて行こう!!   1年生は、春休み明けに行われる解剖学のテスト勉強をしていました。 このテストは1、2年生合同で行われるテストです。 1年生は2年生に勝てるように、2年生は1年生に負けないように頑張ろう!   さて、3年生の勝負の場、 第41回救急救命士国家試験まで1週間をきりました。   3年生は週に3回の模擬試験を受け、国家試験に向けて必死に勉強をしています。 また、模擬試験以外にも補講や自主勉強を続けています。 模擬試験の結果を見ていると、初めに比べ点数が徐々に上がってきています。   全員合格に向け、みんなで協力して頑張っていこう!!   ↓↓クリックお願いします