湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

ホウレンソウ!!

こん〇〇は。 仕事に追われている中田です。(笑)   明日は2・3年生のガイダンス。 2・3年生共通実力テストと3年生は小論文の課題がありましたね・・・。 皆いい結果となるよう祈ってます!!   そんな3年生の課題の一つ「社会で働く為に大切な事」について、今日は社会人を一週間経験した自分が、学生時代には感じなかった事をちょこっと紹介したいと思います!!   ↓↓クリックお願いします   ・時間は必ず厳守する。(遅れる際は必ず連絡する。) ・仕事は自分からみつける。 ・ゴマをする。(笑)   こんな感じです・・。 考えてみれば、学生時代から指摘されていたことかもしれません。 報告・連絡・相談!! ホウレンソウは社会人になってからも鉄則ですね!   何事も積極的に取り組む!そんな教えも毎日のように受けた気がします。 社会人になってから突然積極的に取り組むのは難しいですが、私なりに学生時代の積極的な姿勢を思い出して体当たりしていこうと思います!!   ゴマをするのは・・・まあ、さておき。 明日は2・3年生のガイダンス、遅刻・欠席せず良い1年間のスタートをきろう!!