湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

チャレンジスクール!!

こん◯◯は。 暑さにやられそうな中田です。(T_T)   今日の海老名市の最高気温はなんと35℃を越えたそうです!!!!! こんなに暑いと熱中症が心配になりますよね。 皆さんもこまめな水分補給を心掛けて、熱中症には十分に気を付けて下さいね!!   そんなことはさておき、本日は本校で「~君もなれる~チャレンジ!救急救命士!」と題して小・中学生のためのチャレンジスクールが開催されました。   まずは、ヒトの体についてのお勉強です!! クイズをしながら、とても楽しそうな雰囲気で勉強していました。   続いては「聴診器」「ペンライト」を使った観察のお勉強。 初めて手にする聴診器にみんな興味津々!!!   呼吸の音・心臓の音は聴こえたかな??   「めっちゃドキドキしてる~」なんていう声が聞けましたよ!! ペンライトを使った実習では「黒目が小さくなった!!」とみんな驚いていました。   この他にも、心電図など救急隊が使う資器材について勉強していましたよ!!!   自分の体なのに初めて「視ること」「聴くこと」が沢山でしたね。 当たり前になりつつある、身体の働きには感謝・感謝ですね!!(^_^)v   今日はそんな当たり前に動いている「心臓」が停止してしまった場合の対応も勉強しました。 助けを呼んで、「119番通報」「AED」をお願いしましょうね!! 続いては胸骨圧迫   成人の方に対する胸骨は疲れたかな・・・?? でも、みんな一生懸命に実習していました!!   子供でも大人でも大切なのは「助けるときは自分だけじゃなく、周りの人と協力すること」ですよ!!!   最後はみんなで☆記念撮影☆   今日のイベントを通じて、救急救命士に少しでも興味をもってくれたかな?? また来年も開催する予定ですので、興味がある人は是非参加して下さいね!!!   ↓↓クリックお願いします