湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

コミュニケーション能力の向上!

今年もあと2ヶ月を切りました。 新年早々COVID-19が感染爆発になり、コロナ禍でオリンピック・パラリンピックが開催されるなど 状況が目まぐるしく変化した1年でしたね・・・。   感染状況も今は下火ですが、また感染爆発しないように気を引き締めないといけないですね!   さて、2年生は今週の月曜日に精神疾患が疑われる傷病者に対する救急対応の実習を行いました。   救急現場では様々な傷病者を対応することが多く、 救急救命士にも多くのコミュニケーションスキルが求められています。   中には傷病者とコミュニケーションをなかなか取れずに、 現場滞在時間が長くなってしまうことも多々あります。   学生のうちから少しでもこのスキルを磨いて、 現場に出た際には即戦力となれるように日々実習を行って欲しいです!!!   来週の月曜日もこの続きの実習が行われます。 頑張れ28期生!   ↓↓クリックお願いします