湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

やるべきことは・・・

こんにちは、西です。   本日も学校の様子についてお伝えします。 1年生は今、実習では隊3人での救急活動をしています。 初めての隊活動と言うこともあり、みんな気合いが入っています!   しかし、班の中での連携がうまくいかないことも多々あるようです。 私も学生の時には、なかなか上手く連携が取れずに苦労したことを覚えています! お互いの意見をぶつけあいチームワークを高め、円滑な活動ができる様に頑張りましょう!!   来週から試験ということもあり 放課後に残って練習していく姿も見られています。 一発合格を目指して取り組んでほしいものです!   2年生は、一般教養の授業が始まりました。 本日は、数的推理です。 数学が苦手な学生にとっては、大きな壁になることが多い科目です! 今のうちに苦手を克服できるように取り組んでいこう!!   3年生は、採用試験の結果が続々と出てきているようです。 第1関門突破!! まだゴールではありませんが、うれしいです。 このまま、内定に向け全力で頑張っていこう!!   どの学年も自分たちのやるべき課題に対して今、真剣に取り組んでいます。 みんながんばれ!!   ↓↓クリックお願いします