湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

もういくつ寝ると・・・学校スタート!

しらいです。   この時期は、衛星写真で雲の流れをみるのが、楽しみです。 台風が向かっていますが、皆さんくれぐれも気をつけてください!   私事ですが、お盆は少しだけ地元に帰省することができました。 ペルセウス流星群の日も最高の夜空をみてきましたよ!!   ↓↓クリックお願いします   さて、昨日は日曜日でしたが、学校ではICLSのコースが開催されていました。   ICLSは3年生の病院前実習の項目にもありますね!   そこで、問題! (救急2年生も答えられる!) ①心電図がVF/pulseless VTの時に最も有効な処置は?   簡単すぎたかな(^^)   では、ちょっとランクアップ!! ②下記の基準値は? (1)PaO2 (2)PaCO2 (3)Na (4)K (5)pH   わからなかった2・3年生は復習!!! 1年生は予習してみると良いかもしれませんね!   夏休み終了まで残りわずか。 宿題はもちろん終わったと思いますが・・・それだけじゃ不十分です! 休みボケなんてことがないように、さあ教科書・ノートを開きましょう!