湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

めざせ!!ジュニア救命士2015

こん〇〇は!! 佐々木です。   10月も今週で終わり、来週からは11月に突入ですね。 寒さも増して、朝起きるのが辛くなってきましたが・・・・・・・・。   ついに、明日(10月29日) ららぽーと海老名OPEN!!!!!!!   これから湘央学園の受験を考えている皆さん、受験や見学後、入学してからも帰りに楽しめる所が増えましたよ☆   ↓↓クリックお願いします   さてさて、今日は先日10月24日(土)に行われた綾瀬市の 『めざせ!!ジュニア救命士』 のご報告。   これは、2年前から行われている綾瀬市消防本部とのコラボ企画。今年で3回目を迎えました。 綾瀬市の小学生を対象に一次救命処置や救急隊の活動を知って貰おうと行われています。   まずは・・・   2015102420151024_095344 あれ? このゆるキャラは?   今年初登場。身体全身がAEDになっている・・・・・・その名は きゅめっしー☆   彼の活躍と学生による救急隊の現場活動デモンストレーションで小学生のつかみバッチリ!!! ※ ちなみにキャラクターの作成は白井先生が約3日で完成させました♫   2015102420151024_094730   その後は子供達にも胸骨圧迫の体験 AEDの体験 救急隊役になっていざtry   2015102420151024_110508   学生ともたくさんコミュニケーションとりながら楽しく学んでいましたよ!!   2015102420151024_114535   最後は救命リレー。 学んだことを活かしてのチーム対抗戦。 円陣を組んだり、作戦会議をしたり・・・   小学生も救命学科の学生も学ぶことの多い、素敵な催し物になったと思います。 今回参加した小学生の中から、未来の救急救命士が誕生してくれることを期待しています。   ↓↓をクリックすると、きゅめっしー☆が大活躍の当日の様子がご覧いただけます。 「めざせ!ジュニア救命士」