なつ!
1年生はまだほとんど触れたことがない搬送資機材の使い方を学びました。
2年生はたっぷり明日の実習試験練習をした後、試験の順番決め。
3年生もたっぷり練習。
故障中の吸引器が修理されて復活しました。
消耗品のグローブも発注を経て到着しました。
先輩救命士の方々は、道具を大切にされている方が多いように感じます。
命に直結する医療器具は高値の品が多いですし、学生は医療従事者を目指す者として、私も医療従事者として資機材の寿命をできるだけ長く、使いこなせる人材であれたらと思います。