湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

それぞれの壁

こん◯◯は。 鼻カゼ気味の中田です。(-_-;)   少しずつインフルエンザが流行してきたようです。 皆さんも注意して下さいね。 予防は「マスク・手洗い・うがい」ですよ!!   さて、そんな事はさておき・・・ 今日は1年生がなにやらソワソワした様子。(=_=) それもそのはず、今日は久々の科目修了試験がありました。 教科は「解剖・ショック・検査診断」です。   e281121-2 写真は試験中の様子。   皆、苦戦しながらも一生懸命に取り組んでいました。 ☆全員合格していますように☆   ↓↓クリックお願いします   2年生は午前中、荻野先生から進路ガイダンスがありました。 e281121-5 e281121-1   早ければ、半年後には採用試験が始まります。 全員希望の進路に進めるよう少しずつ準備していこう!!   3年生は今日から集中講義が始まりました。 担当は佐々木先生で、観察の講義でした。 e281121-3 e281121-4   観察は国家試験で出題が多いポイントの部分です。 しっかり復習しておこう!!   どんな壁も支え合えば乗り越えられる。 どうしても分からない時は一人で悩まず近くの先生に相談しよう!! きっと、皆の力になってくれるはずです。   一方、放課後は明後日に控えた湘央メディカルラリーの準備に追われていました。(^^;) 今年は工夫を凝らした想定ばかりです。 チャレンジャーの皆さん、楽しみにしていて下さいね!!   当日は一般の方も500円で自由に見学出来ます。 高校生以下は見学無料です!!   是非この機会に救急活動を見てみませんか?? 多数の見学お待ちしています!!