湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

さよなら22期生!

おぎのです。   3/12(日)に第40回救急救命士国家試験が行われました。 本学からは22期生32名が受験しました。   当日はほとんどの学生が緊張した様子。 しかし、前日まで学校でみっちり勉強した学生達ですから大丈夫でしょう!(内心は私もハラハラ。)   午後試験が終了した学生達からは、難しかったーと。。   ↓↓クリックお願いします   翌日は恒例の解答合わせです。 教員が1問1問伝えていきます。   終了したら、一人ずつ報告書を私に提出し、自己採点で合格ならば熱い熱い握手を交わします。 終わってみれば、22期生全員と握手をすることが出来ました。   最後に、教員から学生からと、最後の挨拶を一人ずつ行いました。 涙涙に語る様子や卒業するのが寂しい感じになっているのは、素敵な学生時代を過ごした証だと嬉しく思えました。   正式な合格発表は3/31です。 全員合格することを願うだけです。   今日は卒業式を明日に控えた3年生の最後の実習を行いました。 午前中はスキルの練習。午後はシナリオ練習。   病院実習や国家試験で実習からかけ離れていたので思い出しながらの活動でしたが、最後の確認が出来たものだと思います。   さあー明日は卒業式です。 最後に有終の美を飾って、立派に巣立って欲しいと願っています。